林業経済学会2014年春季大会のお知らせ
大会日程・会場
2014年3月30日(日) 9:00〜18:00(17:00〜定期総会)
*終了しました
東京大学農学部弥生講堂(一条ホール:農正門入って右)
大会シンポジウム統一テーマ
「国立公園の新たな管理へ向けて−ニーズの変容と制度的対応−」
シンポジウム登壇者および論題(一部仮題)
座長:山本 信次(岩大)
報告者
土屋 俊幸(農工大)我々にとって国立公園とは何なのか?-地域制自然公園の意義と可能性-
村串仁三郎(法大)1970年代初頭までにおける国立公園の〈保護と利用〉の対立
愛甲 哲也(北大)国立公園の計画と管理の今日的課題—大雪山国立公園を事例とした検証-
三浦 大介(神奈川大)自然公園における地熱開発の法的課題
コメンテータ:下村 彰男(東大)
土屋論文
趣旨:こちらをご覧下さい。
補足情報(クリックすると大きくなります)
交通アクセス(クリックすると大きくなります)
お問い合わせ: 2014_spring#jfes.org
(担当:古井戸宏通。#は@に変えて下さい)
*終了しました